『番頭さんの悠遊記』

記事の更新は気まぐれ、かつ不定期です。 画像の無断転用は固くお断りします。

Category: 花・山野草

♬今年の秋はいつもの秋より♬
長くなりそうな そんな気がして♬

遅れ気味に咲く曼珠沙華(成羽川黒鳥ダム湖畔)

DSC_2625


DSC_2632 (600x397)


DSC_2634 (398x600)


DSC_2638 (600x399)

彼岸の中日から既に10日ほど経過
やっと当地でも彼岸花が咲きそろってきた。

根拠なく異常気象を口にするわけではないが
やはり最近の気象状況は、何かおかしい!!

ではでは 

6月27日 蔵王にやってきました。

リフト乗り場界隈でお目当ては、はるか遠くの
ホシガラス
イメージ 1


近くに止まってくれましたが空抜け!!
イメージ 2


どこにでもいるウグイスモズ
イメージ 3


イメージ 4


少々趣を変えて高山植物をご紹介します。
コマクサ 
蔵王のコマクサが本来種であって、中央アルプスあたりのコマクサは
園芸種であると地元愛好家の方の弁。そういえば色の付き方が薄いと
納得のコマクサでした。

立ち入り禁止の柵の中で大切に保護されているコマクサ
イメージ 5


イメージ 6


ハクサンチドリ
イメージ 7


イワカガミ
イメージ 8

さて、明日はお釜の淵で頑張ってみよう~~!!

ではでは またお会いしましょう(@^^)/~~~






アッケシソウ
 
浅口市寄島町の自生地を訪ねてみました。
 
今日のところ、まだまだ「深紅の絨毯を敷き詰めた。」と形容するには
 
程遠い状態でした。
 
今年は色付きがよく、20日頃が見ごろとの地元のボランティアガイドさんの
 
お話でした。
 
当地のアッケシソウは朝鮮半島に由来するもので北海道の厚岸町ものとは
 
ご先祖様が違うとか・・・・DNA鑑定で判明したそうです。
 
昨年まで開放されていた区域を保護・観察の調査を実施中とかで立ち入りが
 
できませんでした。お出かけの切にはご注意あれ~!
 
接写画像は他地域で栽培されているアッケシソウです。ご参考までに
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
   以下の画像は某所のアッケシソウ(栽培)です。 
イメージ 3
 
 
   アシとのせめぎ合い!? これは熾烈な争いになりそうだ!! 
イメージ 4
 
   
    コサギがいたので ついついシャッターを。。。。。
イメージ 5
 
 
 
ではでは またね~ 
 
 
 

モネの睡蓮
 
この季節 モネの庭に咲いているという睡蓮を思い浮かべながら
大原美術館の池を訪ねた。
 
本場の「モネの庭」に出かける時間もなければ御足もなく
小雨が降る中「モネの睡蓮」としばしの格闘!!
 
ご笑覧くだされ~~~^^
             倉敷美観地区 そぼ降る雨がにあう街?
イメージ 1
 
 
             小雨の中を観光船で遊覧する観光客の皆さん
イメージ 2
 
      美術館の睡蓮 「モネの睡蓮」とのガイドあり
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
最後までご高覧いただきありがとうございました。
 
ではでは またあした~^^
 
 
 
 
 
 
 

ササユリアジサイ
 
今日は写真同好会の6月例会で
岡山市北部にある市立公園『建部の森』にでかけた。
 
この時期は定番の紫陽花がお目当て?
番頭ドン どう撮っていいやら困り果て、多重露光を多用し
ササユリと紫陽花を攻めてみた^^
 
拙い画ですがご笑覧ください^^
   
             雑木林に凛とした立ち姿^^ 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
      ファミリーも園内散策^^
イメージ 9
 
      
      バッタ君じゃぁ しょうがない!!が、まぁ、これも何かの縁 写しといてやろう^^(笑)
イメージ 10
 
 
今日は 梅雨の中休み^^ 時に晴れ間が広がり真夏日到来!!
 
どなたさまも時節柄御身お大切に^^
 
 
ではでは またあした~^^
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ